いのちの日
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われました。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えようと『災害時医療を考える会(Team Esteem)』が制定。災害時医療の改善を図るとともに、9月1日に防災訓練が行われるように、3月11日には健康、医療、災害時の体制などを考える機会を設けたいとの思いから制定しました。
めんの日<毎月11日>
全国製麺協同組合連合会が制定。細く長いめんのイメージと、11を『いい』と読む語呂合わせです。
ロールちゃんの日
山崎製パン株式会社が制定。日付はパッケージに描かれているキャラクター『ロールちゃん』の長い両耳が数字の11に似ていることから毎月11日を記念日としたものです。
この記事へのコメントはありません。