4月19日

良いきゅうりの日

JAあいち経済連の『西三河冬春きゅうり部会』が制定。冬でも温暖な気候と豊富な日射量、そして高い栽培技術を生かして美味しいきゅうりが生産されています。日付は4と19で『良いきゅうり』と読む語呂合わせです。

松阪牛の日

株式会社やまとダイニングが制定。日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002年8月19日にちなみ、毎月19日を記念日としたものです。

食育の日

食を通した教育の『食育(しょくいく)』を、より深く考え実践する機会にと、栄養補助食品のミキプルーンなどを販売する三基商事株式会社が制定。日付は4と19で『食育』と読む語呂合わせです。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 4月15日

  2. 4月7日

  3. 4月13日

  4. 4月1日

  5. 4月6日

  6. 4月12日

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー
PC用のフローティングバナー
スマホ用のフローティングバナー