大切な日は、美味しい日ー。贈り物をする時は、日頃よりちょっとだけ素敵な、目新しい商品を探したくなるものです。全国各地で丁寧に作られた、美味しい商品をご紹介します。
誰もが愛し、その名を聞くと壮麗な姿を思い起こす「富士山」を冠したこのウイスキー。富士山には玄武岩層が重なる特有の地層があり、海抜1,000mに広がる森林…
続きを読む
富士山の湧水を100%使用し、天然由来のバタフライピーにより美しいブルーに仕上げました。ベリー系を主体にカカオやバニラ・メイプルシロップなどを加え蒸溜…
富士山の伏流水とジュニパーベリー、オレンジピール、レモンピールなど8種類のボタニカルを使用。これまで製造工程や材料の一部として使用されることの多かっ…
クッキー生地にキャラメルでコーティングしたアーモンドスライスをのせて焼き上げました。サックリとしたクッキーに香ばしいキャラメルアーモンドの風味が口…
本格窯焼き叉焼です。モンドセレクション2025 優秀品質金賞商品ページ広東叉焼会社情報株式会社 ヤムチャ フーズ
幻の逸品が、ついに一般販売開始!創業110年、沼津の老舗「川善」が5代にわたり伝統と技を守り続けてきた特別なからすみ。その品質の高さから、長年いちげん…
沖縄の8つの離島で作られる黒糖は、それぞれに独特の味や香り、見た目があります。その中でも、私たちは生わらび餅に最も合う波照間島産の黒糖を厳選しました…
イチゴが粒ごと入って芳醇な香りをお楽しみいただけるゼリーです。熊本の実りを贅沢なゼリーにしました。風味豊かな味と香りをお楽しみください。モンドセレ…
香り高いコーヒーの風味をいかしたなめらかクリームを、フワッフワの薄いカステラで優しく包んだ半月型の「銘菓シャロン」は、昭和44年に青森県黒石市に開業…
濃厚な旨味のある国産のタマゴのみを使い、添加物・保存料・着色料を使わずに、 自社工場にてかつお節と昆布でだしを取り、タマゴの風味や食感を大切に焼き上…
地元テレビでも取り上げられている他店では味わえない九龍オリジナルの担々麺。ピーナッツなどは一切使用せず国産の白煉胡麻を贅沢につかい、濃厚でコク深い…
さっくりとした黄身餡を桃山風生地で包んで焼き上げ、表面に口どけの良いホワイトチョコレートを掛けました。新潟を代表する銘菓です。ほっと一息ティータイ…
日本三大珍味の一つである「からすみ」。サワラやタラなどの卵巣で作る代用品もあることから、ボラの卵巣を使用したものは「本からすみ」と呼ばれます。静岡…
なめがた米こバウムクーへンは、茨城県行方なめがた市の農家が作る健康志向のバウムクーヘン。行方なめがた市産のコシヒカリを自家製粉した米粉と小美玉市産…
07 14 (Mon) は何の日?