9月12日

クイズの日

日本初のクイズの総合商社として知られる株式会社キュービックが制定。クイズは老若男女を問わず幅広く親しまれており、知りたい、学びたいとの思いから日常的に『何?』『なぜ?』と感じる世の中のあらゆることはクイズになります。日付は9と12で『ク(9)イ(1)ズ(2)』と読む語呂合わせです。

秋のメープルもみじの日

株式会社サンエールが制定。同社の『メープルもみじ』シリーズの販促と、広島県がもみじの名所であることを国内外に発信することが目的です。日付は1966年9月12日に広島県の県の木が『モミジ』に決定したことが由来です。

パンの日

パン食普及協会が1983年に制定。日付は1842(天保13)年4月12日、江川太郎左衛門という代官が『兵糧パン』と呼ばれるパンを日本で初めて本格的に製造したことから毎月12日を記念日としました。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 9月29日

  2. 9月10日

  3. 9月1日

  4. 9月19日

  5. 9月27日

  6. 9月6日

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー
PC用のフローティングバナー
スマホ用のフローティングバナー