10月
-
10月31日
出雲ぜんざいの日出雲観光協会が制定。出雲地方では旧暦の10月を神在月(出雲以外の地では神無月)と呼び、その神在祭に振る…
-
10月30日
トマトサワーの日カゴメ株式会社が制定。日付はトマトを10、サワーを30と読む語呂合わせから10月30日を記念日としたものです…
-
10月29日
ドリアの日株式会社ホテル、ニューグランドが制定。日付はサリー・ワイル氏が来日しなければドリアは生まれなかったので同氏…
-
10月28日
信濃町・霧下そばの日長野県信濃町の信濃町ふるさと振興公社と信濃町そば商組合が制定。日付は新そばの収穫時期であり、そば…
-
10月27日
機関誌の日第一資料印刷株式会社が制定。日付は日本で最初の本格的な雑誌とされる『西洋雑誌』が洋学者の柳河春三により創刊…