6月
-
6月30日
夏越ごはんの日日本の食文化の中心で四季折々の行事にも密接に関係している『米』の新たな行事食として公益社団法人 米穀安定…
-
6月29日
佃煮の日魚介類・昆布・豆など種類も多く、不足しがちな栄養素も豊富な佃煮をもっとPRしようと、佃煮を扱う全国調理食品工…
-
6月28日
パフェの日フランス語で『完全な』を意味する『パルフェ』からその名をとったとされるデザートの『パフェ』。日付は『完全』…
-
6月27日
ちらし寿司の日広島県広島市に本社を置く株式会社あじかんが制定しました。ちらし寿司を食べて、夏に向けて元気になってもら…
-
6月26日
プルーンの日プルーンの魅力の伝えて販売促進につなげるのが目的です。2を「プ」6を「ルーン」と読む語呂合わせです。露天風…