10月12日

パンの日

パン食普及協会が1983年に制定。江川太郎左衛門が、1842(天保13)年4月12日に日本で初めてパンのようなものを焼いたことから毎月12日を『パンの日』としています。

豆乳の日

日本豆乳協会が制定。日付は10月が『スポーツの日』もあり、健康や体のケアに気を付ける月であることと、12日で『豆乳』と読む語呂合わせです。

豆腐の日

日本豆腐協会が1993年に制定。日付は『とう(10)ふ(2)』の語呂合せから毎月12日を記念日としました。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 10月1日

  2. 10月21日

  3. 10月31日

  4. 10月2日

  5. 10月10日

  6. 10月22日

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー
PC用のフローティングバナー
スマホ用のフローティングバナー