シーチキンの日
はごろもフーズ株式会社が制定。シーチキンはマグロやカツオを油漬け、または水煮にして缶に詰めた商品で、同社の登録商標でありながらツナ缶の代名詞として多くの人に愛されています。日付ははごろもフーズ株式会社の創業日である1931年5月25日にちなんでいます。
みやざきマンゴーの日
JA宮崎経済連の宮崎県果樹振興協議会亜熱帯果樹部会が制定。日付は0525を『マンゴー(05)ニッコリ(25)』と読む語呂合わせと、この頃に宮崎県産マンゴーの出荷が最盛期にあたることからです。
プリンの日
オハヨー乳業株式会社が制定。プリンの人気商品が多いことから制定したもので、日付は25を『プリンを食べると思わずニッコリ』の『ニッコリ』と読む語呂合わせから毎月25日としたものです。
この記事へのコメントはありません。