日付は『いち(1)ご(5)』の語呂合せからです。
全国菓子工業組合連合会が1981年に制定。お菓子の神様(菓祖神)を祀る和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が、制定当時4月15日に行われていたことから毎月15日を記念日としました。
東京都中華料理衛生同業組合が制定。15日がひと月の中間(ちゅうかん⇒ちゅうか)であることに由来しています。
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
03 16 (Sun) は何の日?
この記事へのコメントはありません。