亀田の柿の種の日
亀田製菓株式会社が制定。1966年に同社が初めて発売したピーナッツ入りの『柿の種』は2016年で発売50周年になるロングセラー商品です。日付は10月10日の10の『1』が『亀田の柿の種』の種で『0』がピーナッツに見えることからです。
ポテトサラダの日
デリア食品株式会社が制定。日付は北海道産のじゃがいもの収穫時期である10月で、ポテト=PoTaToのTaToが1010をイメージできることと、ポテトサラダの主原料である人参、じゃがいも、きゅうり、玉ねぎを横に並べると1010に見えることなどからです。
トマトの日
一般社団法人全国トマト工業会が制定。日付は10月は食生活改善普及月間であり『スポーツの日』もあって健康への関心が高まる月であることと、10と10で『トマト』と読む語呂合わせからです。
この記事へのコメントはありません。