「ナボナはお菓子のホームラン王です」のCMで知られるナボナなどの和菓子の製造販売を手がけ、東京・自由が丘に本社を置く株式会社亀屋万年堂が制定しました。1938年12月18日に創業したことから、この日を看板商品である「ナボナの日」としました。
1956年この日、日本の国際連合加盟案が全会一致で可決され、国連加盟が承認されました。
1914年この日、東京駅の完成式が行われました。この日は「東京駅の日」ともされます。
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
12 01 (Fri) は何の日?
この記事へのコメントはありません。