1月8日

大戸屋・定食の日

株式会社大戸屋が制定。1958年1月8日に東京・池袋で『大戸屋食堂』として創業してから2018年で60年の『大戸屋ごはん処』。日付は創業日であり、1月8日を『0108』として『0(オー)10(ト)8(ヤ)』と読む語呂合わせからです。

ホールケーキの日

パティスリー イチリュウを店舗展開する有限会社一柳が制定。日付は1週間ごとのカレンダーの1日の下には必ず8日があることから1をロウソクに見立て、8を丸いケーキの土台とすることで『ホールケーキ』を連想させる毎月8日としました。

果物の日

全国柑橘宣伝協議会と落葉果実宣伝協議会が1998(平成10)年に制定。子供の果物離れを防ぐ為、おやつに果物をということで『おやつ(8つ)』の語呂合わせです。

関連記事

  1. 1月19日

  2. 1月20日

  3. 1月28日

  4. 1月4日

  5. 1月16日

  6. 1月18日

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PC用のフローティングバナー スマホ用のフローティングバナー
PC用のフローティングバナー
スマホ用のフローティングバナー