輸入洋酒の日
日本洋酒輸入協会が制定。同協会は1959年4月3日に発足、2019年で60周年となります。日付は同協会が発足した日に由来しています。
マルヨのほたるいかの日
マルヨ食品株式会社が制定。日付の4月3日は『ほたるいか』漁の最盛期が4月で、山陰地方の山(さん=3)で3日としたものです。
いんげん豆の日
隠元禅師(1594~1673)は中国・明の禅僧で、江戸時代前期に来日して日本黄檗宗を開祖した人物で、いんげん豆を禅の普茶料理(精進料理)の材料として普及させました。日付は隠元禅師の命日が1673年4月3日とされていることにちなんでいます。
この記事へのコメントはありません。