洋食の日
ビーフシチュー、ハンバーグなどの洋食文化をアピールする日をと、福岡県北九州市で『千草ホテル』などを経営する株式会社千草が制定。日付は8と8で洋食の代表的な料理のひとつハヤシライスの『ハヤ』と読む語呂合わせです。
チャーハンの日
株式会社ニチレイフーズが制定。日付はおいしいチャーハンの特徴である『パラ(8)パラ(8)』の語呂合わせと、この頃は残暑が厳しく食欲や体力が減退する時期なので、お米のパワーが詰まった熱いチャーハンで元気に夏を乗り切ってもらいたいとの願いが込められています。
夢ケーキの日
長野県伊那市のケーキ店『株式会社菓匠shimizu』の清水慎一氏が制定。毎年この日に子どもたちや家族の夢を絵にしてもらい、それをケーキにしています。日付は8を横にすると無限大の記号(∞)になることから夢を無限に広げてもらいたいと8が重なる8月8日にしました。
この記事へのコメントはありません。