カクテルの日
1806年、アメリカ・ニューヨークの週刊新聞『バランス・アンド・コロンビア・リポジトリ』に『カクテル』という名称が初めて登場しました。その翌週の5月13日号に、読者からの問い合わせに対して『カクテルの定義』が初めて文書化されました。これを記念して世界的に5月13日を『カクテルの日』としています。
一汁三菜の日
和食の素材メーカー(フジッコ株式会社・ニコニコのり株式会社・キング醸造株式会社・株式会社はくばく・株式会社ますやみそ・マルトモ株式会社)で構成する『一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®』の6社が制定。日付は13が『一汁三菜』の読み方に似ていることから毎月13日を記念日としたものです。
王様の食パンの日
株式会社フランソアが制定。日付はトランプの『王様』のカードである『キング(K)』の数字が『13』であることから毎月13日としたものです。
この記事へのコメントはありません。